チャイナレポート No.1
by 脳番号105

2009.12


上海は以前お話したように19世紀と20世紀が混在した都市です。

   上海市の人口は約3000万人、面積は群馬県と同じくらいあるそうです。

   東京以上にきれいな高層ビルが立ち並び、
来年の万博に向けて急ピッチで
いろいろな建物、高速道路が造られています。

一見るからには世界の大都市であり今の中国の世界への勢いを感じる街です。



   金融街にそびえ立つ日本の森ビルが建てた『上海環球金融中心』は
   498メートルある101階建ての高層ビルです。
92階に位置する展望台はギネスブックに認定されてるようです。

   しかし、その一方で今にも崩れそうな街並みがあったり、
物乞いする人ごみは人海戦術で選別するような、
ものすごい格差社会であったります。

   また、交通マナーの悪さ、どこでもかまわず(子供にでも)トイレさせる、
   人に迷惑かけても平気、もちろん並ぶなんてことはありえない
   などなど、文化程度がまだまだ19世紀なんです。

   お金持ちはいい暮らしをしてるけれど、考え方、行為はまだ追いつけてないのでしょう。

   そしてもうひとつ上海に来て驚いたことは、戸籍制度です。

   国民それぞれ戸籍があり、自分の生まれた土地を原則離れられないということです。

   たとえば田舎の農民戸籍ならば、一生涯田舎を離れてはいけないのです。
   今だに田舎は電気もないような本当に貧しい生活のようです。学校にも満足に行けず、
   読み書きのできない親がまだまだ多いと言うのが現実のようです。

   多くの人が貧しい田舎暮らしよりも都会に出て現金収入を得たいと、、、

   しかし、なんせ13億人を抱える中国はそんな人口の集中を防ぐために
   戸籍で縛っているようです。3000万人の上海の人口の内1000万人は
   上海に戸籍を持たない所謂田舎の農民戸籍の人たちだそうです。

   原則は認められてないので一切の社会保障は受けられず、
   そのため彼らの子供たちは上海人の学校に通うには破格の学費がかかるそうです。

   彼らに払えるはずもなく、結局田舎に奥さんと子供を返し自分は出稼ぎという状態です。
   満足に教育を受けてない彼らは、
1時間10元(日本円で150〜140円)前後一ヶ月3万円稼げれば
それでもまだいい方かも知れません。

   日本も確かに経済の悪化で生活に苦しむ人たちが多いんですが、
   底辺の低さに雲泥の差を身に沁みて感じます。

   こういう現実を目の当たりにすると、開発がどんどん進む街並みや、
   高層ビルが何か空々しく感じてなりません。